宇宙からの贈り物。願いは必ず実現する!

アメリカ永住権当選DV-2018

送り続けたグリーンカードのロト。アラフィフで当選!

【スポンサーリンク】

【2019年12月最新版】アメリカの再入国許可証 申請方法と途中経過

こんにちは。

アメリカ永住権を取得したら、アメリカに住んでいるというのが絶対条件です。

しかし、突然の永住権当選で、そんなにすぐには日本の生活の片づけができない方も多いかと思います。

また、永住権は取ったものの、

日本の家族の病気や介護、

アメリカ国外への転勤など、

国外に長期間滞在せざるを得ない場合も出てきます。

 

そんな時、永住権を保持し続けるためには、再入国許可証を取得する方法があります。

 

アメリカ国籍を取得する方法もありますが、若干敷居が高いので、

日本国籍を正式に保持したい方は再入国許可証一択でしょう。

 

前回書いた再入国許可証についての記事はこちらからどうぞ。

blog.hawaiianlily.com

 

 

やっとUSCISからメッセージが届いた

オンラインで申請すると受領されるのは一瞬ですが、

郵送となると本当に届いたか気になりますよね。

11月23日土曜日午前にコロラドの郵便局から郵送し11月25日に到着。

 

11月29日金曜日に申請書を受領したというメッセージが12月2日月曜日に届きました。

 

11月28日木曜日はサンクスギビングだったので、所謂ホリデーウィーク。

そのため、結構時間がかかったようです。

 

郵送先は州によって違うのでこちらで確認してくださいね。

https://www.uscis.gov/i-131-addresses

 

では、ここから、どんな風に申請書に記入したかを書いていきたいと思います。

 

申請書をダウンロードしましょう

 

USCIS(U.S.Citizenship and Imigration Services) 再入国許可証の申請書をダウロードするのはこちらから。

https://www.uscis.gov/i-131

 

このサイトに、申請に関する手順が書かれているのでしっかりと読みましょう。

 

ここからは私個人が申請のために準備したことですので、

必ず、USCISの手順を

ご自身で確認し

ご自身に必要な書類をそろえてくださいね。

 

 

I-131のフォームをダウロードするには

Adobe Readerrの最新版が必要だと書かれているので、無料ダウンロードしておきましょう。

 

 

そう書きつつ、私はやっていませんでした。。。

 

 

ダウンロードすると、

コンピューター上でタイプしていけるようになっています。(薄いブルーになっている)

 

タイプすると自動的に2Dバーコードがフォームの下に作成されていきます。

 

このバーコードを読み込んで申請をスムーズに進めていくようです。

 

バーコードの部分を汚したり、折り曲げたりしないように気を付けましょう。

 

ただ、手書きされる人もいると思うので、

バーコードがない場合でも申請は受理されるようです。

 

私の場合は、受領場所を現住所ではなく

東京のアメリカ大使館に指定しました。

 

何故かTOKYOはタイプで記入できたのに

JAPANと記入する部分がタイプできなくて、プリントアウトしてから手書きで記入しました、

 

手書きといえば

名前をサインする箇所があるので、

そちらも忘れずに手書きでサインしましょう。

 

 

 

1枚目

f:id:Hawaiianlily:20191204062428j:plain

 

上部3分の1ほどははUSCISが記入するところなので、

►Start Hereの部分よりしたから記入し始めましょう。

Part 1. Informaion About You

  1.  a - c 名前を書くだけ。
  2.  a-i 現住所を書くだけ。(アメリカ国内の住所を記入しました)
  3.  A-Number  グリーンカードに記載されています。 生まれた国
  4.  出生国
  5.  国籍
  6.  Class of Admission 私はDVプログラムでの永住者だから DV-1と書きました。グリーンカードに記載されていると思います。
  7.  性別(まだ男性か女性しか選択肢がありませんね)
  8.  生年月日
  9.  ソーシャルセキュリティナンバー

 

 

 

 

 2枚目

 

f:id:Hawaiianlily:20191204062453j:plain

 Part 2. Application Type

  1. a. I am a permanent resident or conditional resident of the United States, and I am applying for a reentry permit.

  私はアメリカの永住者で再入国許可証のを申請します。

この部分にチェックを入れました。

 

このパートでは後は、1.f にチェックを入れた人のみが回答するので飛ばします。

記入しない部分には N/A と記入してください。と書かれています。

ちなみに私はN/Aを記入し忘れました。一応「受領しました」となっているので大丈夫だったのかな。

 

Part 3. Processing Information

  1. アメリカを出発する予定日 2か月後くらいの日付を適当に記入しました。
  2. 何日くらい旅行する予定か 適当に180日と記入。
  3. 国外追放なる文字があるので、私には関係ないし、飛ばしました。
  4. 以前に再入国許可証を申請した方は、発行された日などを記入します。
 

 

 3枚目

f:id:Hawaiianlily:20191204062514j:plain

 

3枚目は 2枚目の続きです。

どこで再入国許可証を受け取りますか?という質問です。

私は東京のアメリカ大使館で受け取る予定なので、6.にチェックを入れ6a.にTokyo と記入しました。6b. の国にJapan と記入しようとしましたが、タイプすることができませんでした。

 

次に6か7を選んだ人は、送付された許可証の受領についてどこに知らせればいいかをを選びます。

8.はPart2で書いたアドレス

9.は10aから10iに書いた住所

 

私は東京の住所を書こうとしましたが、住所の枠がアメリカ仕様だったので

日本の電話番号も入れて、別紙で添付しました。

別紙で添付するときは、名前とA-number が必要なようです。

インストラクションに長々と書かれていて後から手書きでA-numberを加えておきました。

サインと日付も必要なようです。A-numberについてインストラクションを見たのでサインも書いたと思いますが、すでに記憶にございません。

なんか、不安になってきたー。。。

 

Part4. 旅行に関する情報

  1. 旅行の目的(もっとスペースが必要なら別紙に書く)私の回答 Family medical needs
  2. どの国へ行くかのリスト(もっとスペースが必要なら別紙に書く)私の回答 Japan

Part5. 再入国許可証を申請する人が回答するところ

  1. 永住権保持者になってから(または、過去5年間かの少ないほう)アメリカ国外でどのくらいの期間過ごしましたか?私は11か月だったので 1b. 6か月から1年にチェック
  2. 永住権保持者になってから、自分を非永住者だと思ってタックスリターンをしなかったことがありますか。 Noにチェック

 

 

 4枚目

f:id:Hawaiianlily:20191204062832j:plain

 

 Part6.難民の方のみの項目なのでスルー

Part7.ここも関係ないのでスルー

N/Aと記入しないといけないらしい。書いていないのでヤバいかも(汗)

 

 

 5枚目

f:id:Hawaiianlily:20191204062604j:plain

 

 Part8 手書きのサイン 日付(タイプできたのでタイプしてしまった記憶あり。手書きのほうがいいのか?わかりません。)

 

Part9. 申請者以外の人が記入した場合、その方の情報

 

 

 

 

以上となります。

 

いや、見直してみるとなんだか、色々間違ってそう。なんか連絡が来たら、また、お知らせします。

インストラクションが長くて、適当に見たのが仇となるかも。。。

 

後は、フォームg-1145というのにもメアドや名前、電話番号などを記入して送付する申請書に添付すると受領した時に教えてくれます。

 https://www.uscis.gov/g-1145

 

支払いについて

私はクレジットカードで支払ったのですが、

その場合は別のフォームにクレジットカード番号などの情報を入力しサインします。サインがないと決済できないのでご注意を。

クレジットカード払いに関してはこちらへ。

https://www.uscis.gov/g-1450

こちらも書類に添付。

フォームの料金575ドル バイオメトリックス85ドル

合計660ドルです。絶対記入金額を間違わないようにしましょう。

※13歳以下と80歳以上はバイオメトリックス代はかかりません。

 

添付する必要書類

以下はグーグル翻訳しただけなのでわかりにくいかもしれませんが、

パスポートの写真付きのページのコピー

グリーンカードの裏表コピー

あと、必要ないと思いましたが、今回入国した時のスタンプのコピー。

まあ、添付して多すぎても問題ないだろうと思いまして。

 

 

 

USCISサイトより

 

 

 結構長くなってしまいましたが、こんな感じで申請中です。

紙の申請をした場合

USCISに登録してマイページを作っておくと、USCISから届いた受領番号を入れるとケースがどこまで進んでいるかの進捗状況を見ることができます。

まだの方はこちらも便利です。

 

では。

 

 

 

 

 

【スポンサーリンク】